top of page
株式会社エンジョイファーム


「おかやま百選」にて当社商品の取扱いが始まりました
エンジョイファーム社の農産加工品がおかやま髙島屋B2にある店舗 「おかやま百選」にて取扱いが開始されました。 現在は甘酒フェアーも実施中で、当社の商品黒米甘酒も出品中。人気も上々で早速追加納品を行いました。岡山にお越しの際はぜひお立ち寄りください。 おかやま百選 -...
6月13日読了時間: 1分


岡山の特産品「白桃」を活用したパフェ
当社は、果物狩り体験や地元加工品の販売を通じて観光産業に落とし込み、農業を「稼げる産業」として再定義する動きを推進しています。当社が運営に携わる農業体験施設「水車の里フルーツトピア」では指定管理事業を導入し、民間が運営を行うようになってから、多くの新規商圏が生まれ地域への誘...
6月10日読了時間: 1分


農業ドローン散布飛行実演会
11月25日(月)当社が管理運営を行う岡山県小田郡矢掛町の農業体験施設「水車の里フルーツトピア」にて農業ドローン散布飛行実演会が実施されました。 ■DJI AGRAST50による梨園傾斜地3Dマッピングデータによる全自動散布飛行...
2024年11月26日読了時間: 1分


農林水産省が進める農業女子PJの地域版第1号おかやま農業女子10周年祭が開催されました
2024年7月21日(日) 農林水産省が進める農業女子PJの地域版第1号 おかやま農業女子10周年祭が、当社の管理運営する岡山県矢掛町「水車の里フルーツトピア」にて開催されました。 おかやま農業女子とは 当日は、おかやま農業女子のメンバーの農産品や加工品の他、企業のブースや...
2024年7月23日読了時間: 1分


新商品発表会を開催しました
令和6年3月15日(金) 当社が管理運営を行う岡山県矢掛町の農業体験施設「水車の里フルーツトピア」にて新商品「愛宕梨カレー」の発表会を開催しました。 当日は、矢掛町長、メディア、町内事業者、備中県民局の方々がご参加され、当社は新商品の開発に至った経緯の説明、また新商品の試食...
2024年3月18日読了時間: 1分


当社が管理運営を行う施設の話題が山陽新聞に掲載されました。
JAF中国本部のコンテストで当社の企画した、まるごと桃パフェが3位になりました。 当社が管理運営を行う矢掛町の農業体験施設「水車の里フルーツトピア」で今季提供した「まるごと桃パフェ」が日本自動車連盟(JAF)中国本部主催のコンテスト「中国5県NO,1決定戦~涼スイーツ編~」...
2024年1月4日読了時間: 1分


岡山県矢掛町で事業者連携の取組が取材を受けました
当社(株式会社エンジョイファーム)が岡山県矢掛町の地域振興事業に参加する概要が山陽新聞に取材され、12月8日備中情報面に掲載されました。 12月11日(月)東京羽田空港内で全日空職員に対して、岡山県矢掛町のPRと販売を行い地域の認知度向上に寄与する内容です。...
2023年12月10日読了時間: 1分


2023.11.19岡山県矢掛町自然薯祭り&収穫祭が開催されました
2023.11.19当社が管理運営を行う岡山県矢掛町の農業体験施設「水車の里フルーツトピア」にて「第21回矢掛町自然薯祭り&収穫祭」が開催されました。 この日は天候にも恵まれ、矢掛町自然薯生産組合の方々によって生産された自然薯を求めて、多くの方がご来場され賑わいました。...
2023年11月21日読了時間: 1分


新商品が山陽新聞に掲載されました
当社が管理運営をする岡山県矢掛町の「水車の里フルーツトピア」のカフェで新しく商品化した「黒米甘酒ロールケーキ」が山陽新聞、地域経済面に掲載されました。 当社が4年前に商品化した「黒米甘酒」を活用したスイーツ企画の第1弾。砂糖は使用せず、米と麹を糖化させた自然の甘さが特長。ノ...
2023年11月13日読了時間: 1分
bottom of page